自分の絵を見ていて想ったこと。

2010.08.21 Saturday

ポートフォリオを, 作っていたんです。
受験用に。

今までに描いた絵 できる限りかきあつめて。


そうしていたら, 想った事。

それは 昔の絵のほうが楽しそうだなぁっていうこと。



s1
6才 小学1年生. 小さな夜の音楽会. クレヨンと水彩絵の具.


s2
9才 小学4年生. お花と遠くの景色の絵. ダンボールにクレヨンで.


c1
13才 中学1年生. 森の中の光. リキテックス.


ziga
17才 今現在. 自画像. 油絵.



………


…小学校の絵なんてね, 当然 ヘタクソなんだけれど。


だけど今よりずっとずっと
のびのび描いてた気がする。


たんに 絵を描くのが楽しい っていう気持ちしかなかったから。



ビービー玉を フィルムケースの中に入れて
手の中で踊らせると

とってもかわいい音が鳴るんだよ。


小学生の時だからこそそんなことで喜べて。
それを絵にも描いていて。



年齢が上がるにつれて
だんだん だんだん 何かに囚われているというか。

上手く描かなきゃって背伸びして描いてる。



パーツの形が変だとか 構図がどうだとか。

もちろんそれだって 上手な絵を描くには大事なことだけれど。


でも。



昔みたいに 自由に 絵を描いてみたい って

もしかしたら そのほうが
ずっと魅力的な絵になるのかもしれない って



自分の絵を見てて 想った事。

サイト作り直す!

2009.05.04 Monday



サーバーの故障でHPが消えてはや2年…

ブログのみの活動にしてたけど
そろそろサイト作り直そうと思います(´▽`*)

壁紙とかも なるべく素材屋さんに頼らず1から作るぞー!(`・ω・´)
ひとまずトップ画用イラストかきかき♪