アルバイト。

2011.06.04 Saturday

こっちには書いてなかったけど,
一応 ちょっと前に, 近所の珈琲店でアルバイトを始めました~(*´ω`*)

“聖葡瑠” (セイブル) っていうお店です。

スタバとかドトールみたいなチェーン店系じゃなくて,
個人でやってるこぢんまりしたお店なの。





帰り際に 毎回 真弓さんがチョコとかクッキーとか,
お菓子くれる…((*´ρ`*))
完全に餌づけされております←

マスタ~がまかないで作ってくれるお料理もおいしい~

カレー,パスタ,炒飯,サンドイッチ∩・ω・∩
今日は何が出てくるかな~って楽しみだったりする♪

エプロンつけたままふつうに店内で食べてるから,
ちょっと恥ずかしいんだけども.笑

お客さんは,常連さん風のおじいさんやおばあさんが多くて.

「新入りさん?頑張ってね」
「真弓ちゃんがいちばん若かった時代もあったのにねえ.」

「何食べてるの?」
「あんたみたいな綺麗な人でもやっぱり食べるんだねえ.」

とか いろいろお話してくれて. えへへ.

時給は安いけど,
あったかいし楽しいしで 結構気に入ってます*

私,おじいさんおばあさん相手のほうが
なんとな~く安心するんだよね。。

若者は怖いです,若者だけどε(;-ω-)з



*   *   *

今のところに決まった経緯としては.

たまたま4限が休講になった日に
学校とお家のまわり探検しよ~っと思ってうろうろしてたら
気になる個人経営の喫茶店を3つくらい発見して,

そのうちの1つに,

“アルバイト募集中” の貼り紙があったから,
どんなところかな~,とりあえず入ってみよう~と思って,

ふら~っと入ってパスタとアイスティを頼んだんだけど,
ウェイトレスさん?がすごく感じのいい綺麗なお姉さんで.
(ちなみにその人が真弓さん)

会計の時に 「このへんに住んでらっしゃるんですか?」 とか
いろいろ話しかけて下さったので,

思い切って 「ここってアルバイト募集してるんですか?」 って
聞いてみた!(*・o・*) ら!

連絡先を交換することになって,
メールで何度かやりとりして,
「とりあえず1回お仕事やってみる?」ってことになり.

何度かお仕事のやり方を教えてもらい,今に至る(*・.・)(・.・*)

おかげで履歴書も面接も何もなしでした.笑

基本はマスタ~がお料理を作ったりお皿を洗ったりしてて,
私たちはそれを運んだり注文をとったりお掃除をしたり.
っていう感じかな?

ちょっと慣れたらかけもちで何かもう1個くらいバイトしたいな~と
思ってるけど.., うん. とりあえずがんばる!(*・ω・*)

マスタ~はおじちゃんとおじいちゃんの中間くらい← で,
ちょっと癖はあるけど良い人だと思う*

真弓さんは,大好き(*´д`*)←

バイトのこと以外でもふつうにいろいろメールをくれるんだけど,



“私、個人的には
ねここちゃんと出逢えてスゴく嬉しいんです…!

ねここちゃん、地元は横浜で私は名古屋だから
いつかねここちゃんが横浜に帰ってしまってお別れする時が
来るかもしれないけれど…

寂しいことだけど、だけど出逢いを大切に,
今を大切にしていけたら良いな って思っていますから!f995
これからも仲良くしてくださいね…
宜しくお願いします♪       真弓より”



……あれ……
おかしいな目から汗が……;ω;

思わず手が勝手にメールを保護しました.笑

私,今まで.

友達,恋人.

好きな人とはずっといっしょに居たい,
結局離れてしまうならそんなの友達じゃないし,
どうせいつか終わるなら 初めから仲良くなりたくない.
繋がりが切れるのが怖いなぁ って.

そう思ってたんだけれど,

なんだか,そんなに肩肘はらなくてもいいのかなぁって.
小さな出逢いでも,もっと大切にしたいなぁって.

さいきんは思えるようになりました*◡‿◡*

もちろん前の考え方もずーっと奥底には残っているんだけれど,
以前よりは楽になれたかな. なんて.

そんな感じです(*^-^*)

ねここの近況報告でした *

Comment

  1. より:

    んむ
    やっぱり環境が変わると人って変わるモンだねぇ(´ω`)

    またひとつ、成長したぬ*
    いい人に恵まれてほんまよかったのう(*´∀`*)

  2. ねここ より:

    ともちゃん>

    1人暮らし始めてから少しは自立してきた気もするし,
    うん!またひとつ成長!*>ω<*

    ねここの周りは良い人ばっかりだよ~☆
    ともちゃんも含めてね!

  3. いしがき より:

    頃合いを見計らってッ!!

    俺、その店行きたい…( ꒪﹃ ꒪)モーレツニ
    バイトって給料よりも、どんな人が一緒に働いてるかが重要だよね。
    なんて書いてみましたが、
    わたくしこれまでバイトは2つしかやったことがあばばば
    一緒にいるかどうかは、物理的な距離に惑わされちゃいけないんだぜ!
    なんて書いてみましたが、
    やっぱり物理的な距離もそれなりに大切かなあなんてあばばば

  4. 遠山きのこ より:

    時給が安くても楽しい そう思えるのっていいよね♪
    どんなに時給が高くてもつまらないところだったら
    すぐに飽きちゃったり嫌になっちゃうもんね…

    自分も楽しい!って思える仕事がしたいな~
    自営業でやっているお店で働くのって憧れだな~
    ステキな出会いがあってよかったね(*・ω・*)

  5. ねここ より:

    いしがきさん>

    おお,投稿できたみたいで良かったの…>_<*
    直った…のかなぁ?(;´ω`)

    聖葡瑠っていうお店なので,
    名古屋市守山区に来る機会があればぜひ.笑

    うん,一緒に働いてる人って重要だと思う~!!
    私もバイトはこれが3つ目くらいだからなんとも言えないけど/^○^\

    やっぱりいつも行動を共にしている人のほうが親密にはなりやすいから,物理的な距離も大事なんだろうけど,
    だけど最近はこうしてインターネットでも繋がることができるし,
    離れていても繋がりが見えやすくなったのかもしれないね(*´ω`*)


    きのこちゃん>

    うん♪
    前の結婚式場は,時給は良いけどツラかったもん.笑
    仕事内容というよりも,先輩がちょっぴり苦手で(*o_ _)o あぅ

    きのこちゃんは今はうさぎ屋さんのバイトなのかな?
    前にブログで見た写真がすごく可愛くて和んだよ~*

    ありがとう*>ω<*
    きのこちゃんにもステキな出逢いがたくさん訪れますように..♪*゜

いしがき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。