2010.12.08 Wednesday
心做しかいつもより広く感じる, 誰もいない部屋の真ん中で。
ひざを抱えてうずくまる。
日常の声に耳を澄ませる。
窓の外 ずっと向こうのほうで飛んでいる飛行機の音。
電化製品の立てる 虫の羽音みたいな気配。
1秒ごとの等間隔で聞こえる 時計の秒針の音。 …
どうしようもなく, ひとり。
外の世界は動いているのに,
私は止まったまま。
勝手に時間だけが過ぎて行く。
みんな, 学校に行っているのかなあ
お仕事かなあ
今ごろはお昼休みの時間かなあ
友だちと他愛もない話をしているのかなあ
あれこれと思いをめぐらせると,
自分だけがどこの集団にも所属できていないような
与えられた五体満足の体を どうしようもなく持て余しているような。
そんな虚ろな気分になる。
これからもずっと続く。
目標や やりたいことなんて何もなくて,
毎日をやり過ごしているだけ。
何者でもなく ただ生きているだけ。
こんな気分になるくらいなら
席についてボーッと授業をきいている時のほうが
ひたすら目の前の問題を解くことだけを考えているテストの時のほうが
言われたことをハイハイと聞いて働いている時のほうが
どんなにマシだろうって思う。
……
何か変わったこと, 起こらないかなあ…
…………。
腕の中に顔をうずめる。
こんな平日の昼下がりが あればあるほど,
私の生活は色を失っていく。
だからお休みの日は, 嫌いだよ。
2010.11.14 Sunday
ひまなので今日はバトン~♪
mixiでhrnちゃんがやってたのでもらってきました(*´ω`*)
じゃぁやるなって話だけど,
なんだか答えててだんだんむなしくなってきたよ…(*´□`*)
なんという破壊力のバトンorz
* * *
★ これは自分の中学生時代を振り返り想い出に浸るバトンです
★ 見た人はコメ強制です
では…スタート!
続きを読む… »
2010.10.29 Friday
大学に受かったって書いてから,
オフ会でもしよーって 誘ってくれる人が,ちらほらいるよね。
ねここなんかと会ってみたいって
思ってくれる人がいるのは,嬉しいです(*´ω`*)
…たぶん, 会ってもいいと思っているということは,少なくとも
私が危険な人ではなさそうだって,信じてくれているって ことだと思うから。
* * *
だけど ね。
私は,気軽にオフ会とか行ってるように見えるかもしれないけれど,
本当はね,けっこう 怖いの。
ネットの友だちに会うのって。
インターネットをぜんぜんやらない人からすると,
オフ会だなんて,有り得ないみたいで,
「怖くないの?知らない人と会うなんて」
よく,そういう風に訊かれる。
そういう時は
「別に怖くないよ~。知らない人じゃないもん。」
って,答える。私。
だって,私の思ってる “怖い” は,
たぶん,その質問をしている人の言ってる “怖い” とは違うから。
会う約束をした人が本当は悪い人で,
危険な目に合うとか,何かに巻き込まれるとか,
そういうのが怖いんじゃ,ないの。
そんな不安が付き纏う相手とは,はじめからそんな約束なんて
しなければいい話でしょう。
* * *
…私が怖いのは,そうじゃなくて。
実際に会ってみて, 嫌われたらどうしよう っていうこと。
それがいつも怖い。
すごく怖いよ。
つまらない子なんだよ,私って。
面白いことなんて言えないし,話を振ったりもできないし。
言いたいことがうまく伝えられなくて, しどろもどろになっちゃうし。
チャットみたいな 文字のやりとりだと,なぜか大丈夫なんだけどね。
口で音を出すのが,苦手みたい。
それに,自分の顔も嫌い。 大嫌い。
みんな言うでしょ,
「どうせほんとは可愛いんでしょ」 とか。
そうだったら苦労しないよ。
“相手の顔が見えない” っていうのも,
私がインターネットにのめり込んだ大きな原因の1つなんだから。
* * *
みんなが言うの。
私の顔が気持ち悪いって。
一言も口を聞いたことすらない,クラスメイトの男の子たち。
廊下ですれちがうたびに,私の顔を見て,吐く真似をするの。
ねここさんの顔がキモすぎてみんな吐いてしまいましたー って,
そう,おどけたように言いながら,けたたましい声で,げらげら笑うの。
『普通の顔を失った9人の物語』,
病気や障害で顔が歪んでしまったらしい人たちの話。
そんな本が,朝から机の上に置いてあって。
お前の仲間の話だよ。
キモイんだよ整形しろよ, って。
冷たいオサカナみたいな目をして笑うの。
私だって,できることならそうしたいよ。
私が不器量なのは,私のせいじゃないのに…。
いつも,いつも, お昼休みはトイレの個室で,イヤホンで耳を塞いで,
大好きなCoccoの声ばかり聴いてた。
きれいな心でいると きれいになると言うけれど
鏡の中を覗くと おかしな顔だな
生まれた子どもはみんな きれいな感じがするんだ
いじめられても泣かない
私のとりえよ
…なんて,ね。
これはCoccoじゃなくって,戸川純ちゃんの歌なんだけど。
* * *
私はあえて,中学校からの知り合いが誰もいない高校を選んだ。
そうしたら,
今まで苦手だと思っていた,関わりたくないと思っていた,
男の子という存在も。
極々ふつうに, おはよう,ってあいさつしてくれたり。
駅で会ったら手をふってくれたり,したけれど。
でも,でも。
それでも,本当は, 本当は気持ち悪いって思われてたらどうしよう。
いつも自分の顔を見てしまう。
街にある小さなミラー。 コンビニの棚の間にある全身鏡。
道端に止めてある車の窓。
家でもときどき何時間も鏡を見ては,
自分の顔をひっぱってみたり,抓ってみたり。
なんでこんな顔なんだろうって。
私は, かわいくなりたくて。 とにかく,かわいくなりたくて。
かわいいものに囲まれて過ごしたくて。
身の回りのもの, ぜんぶ可愛くなくちゃ,気が済まなくて。
女の子らしくなりたかった。
私だって,お姫様になりたかったよ。
だけど鏡を見ると,自分の醜い顔が映る。
そうよ, 吐き気をもよおすほどの。
だから私は, 顔が見えない,インターネットの世界に逃げ込むのが
癖になってた。
私はコンピュータが好きなわけじゃなかった。
携帯電話が好きなわけじゃなかった。
人と話したかっただけ。
誰かと,繋がっていたかっただけ…。
* * *
はじめてオフ会に誘われた時は,不安だった。
顔が見えないからこそ続けてこられたネットの世界が,
現実の世界と繋がっちゃう。
今まで仲良くしてくれた人たちも,もし,もし,会った途端に拒絶されたら,
どうしよう?
でも,だけど,会ってみたい。 行ってみたい。
もっと人と関わりたい。
その気持ちの方が強かったから,私はオフ会へ行ったんだよ。
高校1年生の冬,
ニコッとタウンのお友だちとはじめて遊んだの,
今でも,はっきり覚えている。
6人で,ごはんを食べて,カラオケに行って。
私より,ずっとずっと年上の人たちばかりだったけど,
みんなとっても,優しかった。
歌も 上手だねって褒めてくれた。
本当に,
本当に嬉しくて…。
その時だけじゃなく。
いままで, 遊んだことのある,インターネットで知り合ったお友だち。
みんな, 気持ち悪いなんて言わずに,受け容れてくれたんだよね。
“ネットの友だち” なんて言うと,
寂しいやつだとか,顔が見えない相手なんて信用できない,
まして会うなんて危険だからやめろとか,そういう風に言われるけれど…。
出逢った場所が,
外や学校か,ネット上かっていう違いだけでしょう?
もちろん, 危険が付き纏うことは分かっているつもり。
素性が分からないぶん,
学校なんかでの出逢いよりは,確かにずっと危険かもしれない。
でも, この人なら大丈夫 って考えて,
いっしょに遊んだり,仲良くしてくれる人は,
やっぱり, 私にとっては,とっても大切な人たち。
怖いけど…
嫌われないか,拒絶されないか,怖くて仕方ないけれど。
それを打ち破ってくれた人たちなんだもん。
インターネットは信用できないだなんて,言わないで…。
リアルで出逢った人も, ネットで出逢った人だって,
私はおんなじように大切にしたい。
そんな風に思う今日このごろ, でした*
2010.09.16 Thursday
本当はきのうのうちに日記書きたかったんだけど…
前に電話で予約してたこっこパン
取りに行ってきました(*´ω`*)
Coccoのサイン入りのポストカードといっしょにもらったよ★
パンもCoccoのサインの形♪
まんなかから C と O が渦巻きみたいになってるの(*・.・)(・.・*)
300円でした!
とってもいい香りで,スープとかといっしょに食べたい感じ*
* * *
ところでこっこパンってなんぞやっていうと.
これですこれ…!
“よこはま カフェ・ド・ヤガヴァン” って書いてあったから
「へ~ 横浜なら行ってみようかな~」
くらいの気持ちで調べて見てたら
最寄駅 : 白楽駅, 東白楽駅 だと…!?(*゚□゚)
それ学校の最寄駅じゃん!!!!!1
これは予約するしかないでしょ*>Д<
…ってことで勇気を振り絞って電話.笑
それにしても
1日アポなしでCocco本人が来てた日があるなんて。。
くやしいですぅ;ω;
* * *
期末テスト終わって あとは終業式を待つのみで,
さいきんLHRで出席だけとって終わるっていう感じなので.
きのう 学校が終わってから行ってきました♪
カフェ・ド・ヤガヴァン,
ちっちゃいんだけど とってもかわいいお店で.
お店に入ったらいきなり
Coccoの 「がじゅまるの樹」 が流れてて興奮…!
がじゅまるの樹, 何気に携帯の着うたにしてるの(o>ω<o)
そのあとは 「遺書。」 …!
なにこの選曲素敵すぎる><
お店の人もすごく感じの良い人で.
くまさんの形のクッキーとかも売ってて かわいかったぁ*∩ω∩
基本的に卵とか動物性のものなんかを使っていないらしく.
菜食の方 ・ 食事制限中の方 ・ アトピーの方にもおすすめ
…だそうな(*`・ω・´)
近いし, またこんど時間のある時に
ランチでも行ってみようかな~って思ってます♪
えへへへへへ*∩ω∩